ドロップシャドウをやたら使うお仕事が時々あるんです。
モニターグラフィックスで特におおいんですが
リテイクなどでアニメーション修正するとシャドウも調整が必要になったりします。
レイヤー数によっては、お断りしたくなったりするため
すこしでもお断りしないように以前に考えた手法で特別なことをしなくても
違和感のない仕上がりになるのでオススメです。
Marvelous Designer と Cinema4D で アメカジ
Marvelous Designerでパターンを起こしてのウェアのモデリングをやってみました。
便利ですねー。とくにTシャツやジーンズみたいに平面の方がディティールを把握しやすい物はすごくいい。
レンダリングはC4Dに持ってきてSketch and Toonでやっています。
ラインも綺麗に出てますし、カゲ・ハイも良い具合です。
AfterEffects Script Bounding Layer Generator
21/09/26 Updateしたら早くなりました。
以前にAE scriptとPython PILでピクセルピッカーを作った時に
ソースを少し弄るだけで簡単にできそうだなーと思ったものをつくってみました。
とても有益である。。。といった感じでは現状ありませんが、
主にセルアニメーションの撮影作業時に時々あるんですよね、レイヤーのサイズじゃなく
カラーピクセルの範囲でバウンディングボックスだしてほしいなーって時が。
何につかうんだろうと思いつつも、範囲の幅x高さ、センターが出ているので
ペアレントなんかとの合わせ技で使い途は出てきそうだとは思っています。
たとえ、思いつかなかったとしても最悪はジャストサイズのマスクとしてつかえますからね 笑
PILで連番画像の全ピクセルを満遍なく評価しているので
今回ざくっとではありますが、検証用にストップウォッチもだしてみました。
※経過がそれなりに長いので中略しています。
Unity で 反応拡散 2Dテクスチャ出力
Unityでも少しはじめてみるかと、、、
しかし、調べてみるとそれなりに気合が必要そうなので
とりあえずは興味を持てそうな題材でやってみようということですね。
いつものやつで試してみました。
Continue Reading >>
AfterEffects Script Patec版 Save Comp As Project
まんまです。書いてみました。というか更新しました。
多分5、6年前あたりから使ってたんですが、UIも被せず機能オンリーといった状態だったので
今回は機能拡張してそのUIもかぶせて更新してみました。
どんな機能かというと、選択コンポをプロジェクトとして保存するというものです。
シンプルですが分離してのモジュールデザインの時、膨大になったコンポ内の余計な素材やコンポを排除して
作業に集中できるなどなかなか便利です。
Continue Reading >>
PEPPER JOBS Watch Hub PV 解説ページ公開とworkページ更新
CGを含む映像制作をさせていただいたPEPPER JOBS Watch Hub PV 解説ページ公開しました。
関連してworkページも更新です。
解説ページの公開をほとんど手続きなしで快諾していただけるのが、映像商品の仕事と違ってありがたいですね。
使用ツールはいつもどおりの
[markdown]
1. Cinema4D R20 studio (CG)
1. After Effects CC 2019 (Composite)
CGのレンダリングは主にRedshiftで行っており
それらの使用した制作事例になっております。
Cinema4D SublimeText Python code Sender
いやー、社会も世界も発展していますね。
自分以外の全体が前進しているように感じます。
Continue Reading >>
Cinema4D X-Particles Morph エフェクト
Cinema4Dの新ライセンス形態が発表されました。
少し悩みましたが最後の永久ライセンスになるであろうR21に魅力があまりかんじられなかったので
(※本当はそーいったバージョンがBUG FIXや安定運用に力をいれていて使用感がよいのかなーとおもい迷いました。)
新バージョンが必要になったところでサブスクに契約しようと思っています。
[markdown]
そのため更新料を別の経費に回そうと思い
以前に**RedShift Guide**を購入していた関係で
**GSG plusのVIPディスカウントクーポン**をもらったので勢いで契約してみました。
**X-Particles Guide**を早速やってみているのですが
我流でやっていたので手クセのような使い方になっていたようで目からウロコです。
Cinema4D Tips 名前ツールの連番付与とパラメーターの変数記入
最近知った機能です。
もしかして学校でC4Dならった人とか古くからのユーザーさんにとっては当たり前?
Continue Reading >>
Cinema4D Redshift & Cycles4D で デカール(Decal)をUVマップ
またC4Dの備忘録です。
あらたなお仕事(毛色の違う)のご依頼でレンダリング周りのR&Dをしているところです。
Continue Reading >>
Cinema4D Redshift AOV ポジションパス(青) → デプスパスにする
RedshiftのAOVメモ・備忘録です。
最近はC4Dで出力する際のファイルフォーマットは32bpcの*exrのマルチパスを使っています。
Continue Reading >>