Blender Python pipでパッケージをインストールしてみる

Pythonの環境を整理するためにいじっていて
そういえば、BlenderのPythonてどうなってんだろう?と思って調べてみました。
Blender自体もHomebrew caskでパッケージの管理をしてるので常に新しい環境になっています。


ちなみに、以下がデフォルト時の環境です

Blender 3.6.2

Package

autopep8 1.6.0
certifi 2021.10.8
charset-normalizer 2.0.10
Cython 0.29.30
idna 3.3
numpy 1.23.5
pip 23.0.1
pycodestyle 2.8.0
requests 2.27.1
setuptools 65.5.0
toml 0.10.2
urllib3 1.26.8
zstandard 0.16.0

こんな感じで、pipとnumpyが入ってます。

最初からpipも使えるってからパッケージのインストールも楽です。
そこで色々いれてみました。というか描画系、機械学習系のモジュールを入れると
色々と必要分が入るんですよね。
すでに無料分はきれてますが一応、chatGPTのopenaiも入れてあります。

Package

absl-py 1.4.0
aiohttp 3.8.5
aiosignal 1.3.1
astunparse 1.6.3
async-timeout 4.0.3
attrs 23.1.0
autopep8 1.6.0
cachetools 5.3.1
certifi 2021.10.8
charset-normalizer 2.0.10
contourpy 1.1.0
cycler 0.11.0
Cython 0.29.30
flatbuffers 23.5.26
fonttools 4.42.1
frozenlist 1.4.0
gast 0.4.0
google-auth 2.22.0
google-auth-oauthlib 1.0.0
google-pasta 0.2.0
grpcio 1.57.0
h5py 3.9.0
idna 3.3
joblib 1.3.2
keras 2.13.1
kiwisolver 1.4.5
libclang 16.0.6
Markdown 3.4.4
MarkupSafe 2.1.3
matplotlib 3.7.2
multidict 6.0.4
numpy 1.23.5
oauthlib 3.2.2
openai 0.27.9
opt-einsum 3.3.0
packaging 23.1
pandas 2.0.3
Pillow 10.0.0
pip 23.2.1
protobuf 4.24.2
pyasn1 0.5.0
pyasn1-modules 0.3.0
pycodestyle 2.8.0
pyparsing 3.0.9
python-dateutil 2.8.2
pytz 2023.3
requests 2.27.1
requests-oauthlib 1.3.1
rsa 4.9
scikit-learn 1.3.0
scipy 1.11.2
setuptools 63.2.0
six 1.16.0
tensorboard 2.13.0
tensorboard-data-server 0.7.1
tensorflow 2.13.0
tensorflow-estimator 2.13.0
tensorflow-macos 2.13.0
termcolor 2.3.0
threadpoolctl 3.2.0
toml 0.10.2
tqdm 4.66.1
typing_extensions 4.5.0
tzdata 2023.3
urllib3 1.26.8
Werkzeug 2.3.7
wheel 0.41.2
wrapt 1.15.0
yarl 1.9.2
zstandard 0.16.0

一応、BlenderのPythonコンソールでimportしてみましたが
特にエラーもなく動作してくれそうです。
つくづく無料とは思えないほどよくできてます。

ここまでやって思い出しましたが、Cinema4DはR23までしかもっていませんが
Pythonは3.7でpipも自分でいれPackageをインストールはできても
Cinema4DのPythonコンソールではnumpyすらimportの時点でエラーを吐いてしまいます。
(※ちなみにMacのターミナルからならばimportできます。)
numpyがはしらないとほとんど何もできません。なので放ったらかしにしていたのを思い出しました。
今回、BlenderのPythonをいじってみたことで
最新のC4Dでは色々できるようになっているのかなーと思ったりしました。



コメントを書く