UI作るのがとても楽です。
html、css、jsだけでも自由度高いですし、モジュール、ライブラリを追加することで
如何ようにでも作れると思わせてくれます。
現状はシートの元データであるクリスタから出力されるcsvを
Pythonを使用しPandasで整理したjsonです。
先々に各種要素のUIへの反映も考えNode.jsで扱うようにUIデザインにからめて組み込みました。
csvのデータ整理に使用しているPandasは
知れば知った分だけ便利に使えますし処理も相当はやいです。
一応Pandasを模してjsで組まれたnpmモジュールも用意されているので
そちらを近々試してみようと思っていますが、TensorFlowベースでロード自体が重いので
期待薄なムードを纏っており気も重い感じではあります。
肝心のAE自体に関して連携するコア部分は以前書いたExtendScriptの関数に
ある程度手を入れることで転用できるとおもっています。
現状の画像をご覧いただくとコマの部分がやけに少ないと気づく方もいるとおもいますが
これは列のマルチフィルタで各セルの空白以外を拾っています。
正直タイムラインと付け合わせるような作業や、
タイムライン上でタイムリマップにキーを打っていくための目視参照用は
スクロール幅も小さく、現在地を見失わなくてすむので良いです。
もちろん、全体表示のグローバルビューとして一覧で表示することも可能なので、
担当したCGのタイミング調整のためにタイムリマップキーを打つことができます。
とあたかもできるような感じで書きましたが、先述の通りまだコアな機能は実装できていません 笑
もちろん、この状態でコマの値を編集することは可能ではありますが。
モジュールを選定しつつぼちぼち進めていこうと思っています。